職人に学ぶ伝統工芸、日本の和アート。漆工(しっこう)職人集団の古一(こいち)漆工。

体験教室申込
教室申込
お問合せ
アクセス
案内(施主様紹介)

東岳山 正嚴寺

日本遺産「琵琶湖とその水辺景観」構成資産

とうがくざん しょうごんじ

東岳山 正嚴寺

〒521-1235 滋賀県東近江市伊庭町1999 

正厳寺_境内

伊庭集落には、真宗佛光寺派の妙楽寺と門内四ヶ寺があった。元文四年(1739)妙楽寺の転派以降、これらは本願寺派に転派したが、妙楽寺と門内四ヶ寺の門徒のうち百三十余戸は、本願寺派に転派することをよしとせず、真宗佛光寺派にとどまることとした。

このことについて、本山佛光寺はこの百三十余戸の忠義 に報い「伊庭道場」を建て三代にわたって輪番を派遣し、 本尊・光明本尊(東近江市指定文化財)・門主念持仏等を下付し支援した。その後三代目輪番の正慶(しょうけい)が当寺にとどまり、初代住職 となった。

正厳寺_愛郷流水碑

明治六年(1873)に葦葺本堂に落雷し全焼したが、多くの寺宝は難を逃れた。現在の本堂は、明治二十七年 に竣工したものである。
境内には、織田信長の人質となり、伊庭集落の安寧と 水利を守った川原崎助右衛門尉(かわはらざきすけえもんじょう)を顕彰した愛郷流水碑(あいきょうりゅうすいひ)が 建立されている。

日本遺産「水の文化」東近江市地域協議会
(出典:日本遺産魅力発信推進事業で作成された境内看板より)

正厳寺_本堂01

正嚴寺 本堂内

正厳寺_本堂10
正厳寺_本堂02
正厳寺_本堂03
正厳寺_本堂09
PAGE TOP