綺麗な色に!
前回の記事の続きです。こちらの記事内で紹介した作業が一段落し、綺麗になりました!
なお、前回の記事では彩色の作業をしている、と書きましたが、この作業は正確には「補彩」と言います。
平たく言うと、物品から剥落などにより欠けてしまった色を、新しく絵の具で補って修復する作業です。経年劣化などによる色の欠けを埋める、と言ってもよいと思います。
上記サムネイル画像だけでは、どう綺麗になったの? 何が変わったの??( ˘•૩•˘ ).。oஇ と思われるかもしれませんので、ビフォーアフターのお写真を撮りました!
←ビフォー アフター→
すみません、画像の大きさの都合で分かりづらい写真になってしまいました…( ˘•ω•˘ )
また、ビフォーの写真の中の赤い丸は補彩を施す前の欠けた部分です。(〇をつけた部分以外も補彩をおこなっていますが、目立つ欠けを示したということで…(*’-‘))
よーく見ていただくと、虎の額などの目立つ欠けが、アフターの写真ではなくなって、綺麗になっています! まだ少しだけ作業が残っているので、後日の記事で改めて分かりやすい、綺麗になったバージョンのお写真を掲載できればと思います(*’ω’*)