職人に学ぶ伝統工芸、日本の和アート。漆工(しっこう)職人集団の古一(こいち)漆工。

お買い物
お申込み
お問合せ
アクセス
漆工

瀬戸内海へ出張

お寺への出張

皆さま、こんにちは! 匠工房こいちです。今日も亀岡市は寒いです! 少し霧も出ていました😖
本日は週の始まり、月曜日です! 日々寒さは増すばかりですが、いかがお過ごしでしょうか?
ホームページ更新担当は週末、ゲームで少し遊びました( *´艸`) 日課の『崩壊:スターレイル』と最近流行りの『スイカゲーム』……工房で流れるラジオからも名前を聞くので遊んでみました。パズルゲーム、楽しいですね!
少し漆以外の話もしてみました(*´σー`)エヘヘ 皆さまの週末の過ごし方も是非教えてください(*”▽”)

ではお仕事である漆塗りのお話です🚗
匠工房こいちは京都府の亀岡市に居を構える漆塗りの工房なのですが、各地へと出張しての漆塗りを行なうことが多々あります!
もはや出張が業務のメインと言っても過言ではありません!😝
なぜ出張を行なうのかと言いますと、大きさや重さの都合などで工場にまで運べないものを塗るためです。例えば床や柱、天井などが該当します。
依頼がございましたら全国各地のお寺・神社に漆を塗りに出張いたします! 沖縄から北海道まで、四十七都道府県どこでも参ります(*’ω’*) 親方に話を聞いたところ、過去には海外への出張もあったそうです。漆塗りはグローバルですね!(漆の木はアジア圏に生息しており、漆を塗るという文化・技法自体はアジア各地にあるそうです。)

ということで、今回は瀬戸内海のとあるお寺へ赴きました!
出張組からのお写真が届きましたのでお知らせします👍
見てください、瀬戸内海の光景を! 絵に描いたような青色が綺麗ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


サムネイル画像にもなっているかわいい猫ちゃんは出張先で出会った猫ちゃんです。地域猫でしょうか?
二匹、体の大きさも柄もそっくりな仲良し猫ちゃんたちです🐈🐈
写真は親方と猫ちゃんです🐈
右の写真はまるで掴んでいるように見えますがちゃんとナデナデしてます!!(奇跡の画角……!!!📷)


作業の方はこんな感じです!
この半透明色をしたビニールは養生です。漆がついてはいけない場所にカバーをかけているようなものですね。
塗らないはずの場所に漆がついてしまうと後々拭き取るのは困難なので、ぴっちりしっかり保護をしますよ!


その後、紗を張っていきます。紗は布のことです。夏のお着物などでも聞く単語ですね! 漆を使って接着して行きます。ここは刷毛ではなくヘラを使います! 伝統的な、木製のヘラです。
漆塗りは最初から黒く塗るわけではなく、その前に行なう下準備の工程がたくさんあります。紗を張る工程もその一つですね!


出張先でのお仕事はまだ途中なので、作業が進みましたらまた続きを更新したいと思います!(以前も出張先の記事を書いたのに同じように途中までになっていますね……近日中に更新します(;’∀’))
匠工房こいちは京都・亀岡市から全国どこへでも漆塗りに伺います! 是非ご検討ください🌟

また、匠工房こいち・伝統工芸教室の日本画教室・蒔絵無料体験、どちらも参加者募集中です!
是非こちらもお気軽にご参加くださいませ! 匠工房こいちでお待ちしております( *´艸`)

関連記事

漆工

お仕事

漆工

納品前

PAGE TOP